7件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1

小松市議会 2020-03-06 令和2年第1回定例会(第2日目)  資料 開催日: 2020-03-06

                                   │ │  │  │一答│      │                                   │ ├──┼──┼──┼──────┼───────────────────────────────────┤ │  │  │  │      │ ・今後のスケジュール                        │ │  │  │  │      │4 北前船歴史通り整備

小松市議会 2020-02-28 令和2年第1回定例会 目次 開催日: 2020-02-28

:産業未来部長)…………………………………204      ・企業誘致状況      ・問題点     2 安宅新地区土地区画整理事業について(答弁都市創造部長)…………………………………208      ・土地活用方向性     3 安宅公園リニューアル整備費について(答弁都市創造部長)…………………………………209      ・内容      ・今後のスケジュール     4 北前船歴史通り整備

小松市議会 2019-06-17 令和元年第3回定例会(第2日目)  本文 開催日: 2019-06-17

本市におきましても、勧進帳ものがたり館リニューアル勧進帳ものがたり館安宅ビューテラスとの接続通路整備を含む安宅関整備費や、安宅日本遺産の解説や周遊マップ看板整備などを行う北前船歴史文化発信プロジェクト費、また安宅の関所を含む安宅公園を全体的に整備し直す基本設計実施設計のための安宅公園リニューアル整備費などが既に予算措置され、今後も日本遺産に関連して北前船歴史通り整備などが予定されております

小松市議会 2019-06-17 令和元年第3回定例会(第2日目)  資料 開催日: 2019-06-17

                                  │ ├──┼──┼──┼──────┼──────────────────────────────────┤ │  │  │  │      │  北前船歴史文化発信プロジェクト費               │ │  │  │  │      │  安宅公園リニューアル整備費                  │ │  │  │  │      │  北前船歴史通り整備

小松市議会 2019-06-10 令和元年第3回定例会 目次 開催日: 2019-06-10

・学校・先生側準備状況       ・ALTの状況  15番円地 仁志君     1 「安宅」の魅力アップの進め方について………………………………………………………………65      (1) 地元住民関係者との適時,的確な協議(答弁にぎわい交流部長)       ・安宅関整備費       ・北前船歴史文化発信プロジェクト費       ・安宅公園リニューアル整備費       ・北前船歴史通り整備

小松市議会 2018-09-10 平成30年第3回定例会(第2日目)  本文 開催日: 2018-09-10

本市はことし、安宅魅力づくり発信ということで、北前船歴史通り整備ということで米谷家跡地公園整備安宅湊発信するシンボル施設整備北前船船主集落が残る町並みを北前船歴史通りとして整備するとのことであります。  そもそも安宅には歴史に残るたくさんの文化財があります。今回は、梯川右岸のほうの整備

  • 1